ブログ一覧
-
- 2023.12.20 屋根修理は外壁塗装と一緒に行うのが良い?
- 屋根修理と外壁塗装は、同時に行うのが良いという話を聞いたことはありませんか? 屋根修理と外壁塗装を同時に行うのが良いかどうかは、いくつかのポイントがあります。 まず、屋根と外壁の状態を確認することが何よりも重要です。...
-
- 2023.11.20 雨漏りを放置すると起こることとは
- 雨漏りを放置すると、建物や住環境にさまざまな問題が発生する可能性があります。 雨漏りが放置されると、木材や鉄骨などの構造材が腐食し、壁や天井が崩れるなど建物の構造物にダメージが生じる可能性があります。また、屋根や外...
-
- 2023.10.20 外壁のヒビをそのままにしておくと将来的にどうなってしまう?
- 外壁のひび割れを放置しておくと、今後どのような事態が考えられるのかまとめました。 ・内装に染みができる・ひび割れ部分から腐食が起こる・ひび割れ部分から害虫が侵入してしまうリスクが高まる・ひび割れ部分に白アリが住み着く ...
-
- 2023.09.20 屋根工事はどんな調査方法があるの?
- 屋根工事を行う際、必ず現地調査を行います。現地調査を行わないと、修繕箇所の特定ができません。 現地調査を行う方法は、実際に屋根に登って調べる方法や、最近はドローンを活用した撮影方法などもあります。特に、ドローンを使った...
-
- 2023.09.03 JRD全国大会で雨漏りなどのスキルアップセミナーを開催
- 全日本災害 レジリエンス協会全国大会で東京海上日動火災保険対応にかんしてのレクチャーや雨漏りなどにかんしてのスキルアップセミナーを行い技術や知識の向上に役立ち大変素晴らしいイベントでした。 これを生かしお...
-
- 2023.08.18 屋根工事会社選びは実績を重視しよう!
- 屋根工事会社選びは実績を重視することをお勧めします。なぜなら屋根工事のようにその場ですぐ施工の善し悪しが判断できないものは、数年後に施工が正解だったかが判明するからです。 施工直後は綺麗に屋根材を取り付けられていたり、...
-
- 2023.08.10 台風被害対策に備えてチェック!!
- 台風シーズン到来!!今年は6月頃から台風という言葉が良く使われています。 異常気象が起こる昨今巨大台風が当たり前となっております。 毎年、台風の後には屋根修理や雨漏りに関するお問い合わせを多くいただきます。近年...
-
- 2023.07.20 外壁塗装で色を変えるのはアリ?
- 外壁塗装をきっかけに既存の色からの変更を希望される方もいらっしゃいます。例えばグレー系のものからクリーム色にしたり、逆にクリーム色から茶色系のちょっと濃い色に変更するなんてことも可能です。 ただ外壁塗装で色を変える場合...